Quantcast
Channel: BLUESS Laboratory
Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

NEC Aterm MR03LN

$
0
0

 ・2015年3月24日、アマゾンのタイムセールで買いました。
 ・OCNモバイルONE SIM +クレードルセットで15,900円。
 ・通常20,000円チョイで販売されているセットなのでこれは安い!
 ・迷わず速攻ゲット。翌日に届きました。

Aterm11

 ・実は3年近く使っている L-09Cが最近調子悪いんです。
 ・勝手に再起動したり、気がつけば電源が落ちていたり、不安定です。
 ・後継機をどうしたものか?と思案していたのでまさに買換えジャストタイミングでした。
 ・ちなみに OCN SIMを使う予定は全く無し。

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・NEC Aterm MR03LN
 ・ユーザーズマニュアル Web版
 ・つなぎかたガイド1 PDF版
 ・つなぎかたガイド2 PDF版
 ・クレードル取扱説明書 PDF版

Aterm01Aterm02Aterm03Aterm04Aterm05

 ・充電池パック:型番 AL1-003988-101
 ・定格 3.8V 2300mAh 8.8Wh
 ・ACアダプタ1.0Aタイプ

Aterm07Aterm09Aterm10Aterm12Aterm13

■備忘録(設定記録)--------------------------------------------------

<micro SIMカード>
 ・以前から使っている IIJmio ファミリーシェアプラン(データ通信専用SIM×3枚)
 ・Wifiルーター+ランニング用スマホ+娘のWifiルーター
 ・通信量制限 3枚合計7GB → 10GB(4月1日より増量)
 ・月額使用料 2,560円
<管理画面>
 ・192.168.179.1
 ・ユーザー名:admin
 ・パスワード:最初に自分で設定
<パスコード設定>
 ・初期設定:0000
 ・起動時、復帰時に入力必要
<SSID暗号化キー 非表示>
 ・「ディスプレイ設定」→「セキュリティ設定」
 ・「SSID/暗号化キー表示機能」のチェックを外す
<省電力設定>
 ・ECO設定
 ・自動省電力設定切替機能 使用しない
 ・休止状態設定 リモート起動 使用しない

■バッテリー持続時間テスト--------------------------------------------

 ・Wifi連続16時間!
 ・朝6時に充電100%からスタートして夜22時まで、連続16時間稼働しました。
 ・私の日常生活の中で一週間続けましたが結果はほぼ同じでした。
 ・仕様上のWifi連続通信時間は12時間なので納得できる値です。

Battery

<測定条件>
 ・MR03LN Wifiオン。Bluetoothオフ。省電力設定なし。
 ・Wifi機器2台(スマートホン、iPad mini)常時接続。
 ・ノートPC(Macbook Air、VaioノートWin8)不定期接続。

■使用感など----------------------------------------------------------

 ・Wifi連続16時間稼働。バッテリー持続時間が素晴らしいです。
 ・予備バッテリーの心配なく一日外出できます。
 ・モバイルバッテリーは常時持ち歩いていますが今のところ出番なし。
 ・L-09Cでは8時間しか持たなかったので大違いです。

Aterm14Aterm15

 ・もう一つ、本体わずか105g、コンパクトで軽い!
 ・L-09C 156gと比較すると30%以上軽い。
 ・今のところとっても快適に使えています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 584

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>