・2023年3月、また故障した KT-990を入手しました
・お気に入り機種なので見かけるとつい買ってしまいます
■製品情報------------------------------------------------------------
・オーディオの足跡 TRIO KT-990 ¥53,800円(1982年発売)
■動作確認------------------------------------------------------------
・外観は経年の汚れがあるものの目立つキズはない
・電源オン、照明電球点灯、指針照明も点灯
・選局ツマミを回すと回転フィーリングがかなり重い
・原因はフロントパネルが前傾して選局ツマミと接触していること
・KT-990/KT-900でよく遭遇する不具合事例です
・フロントパネルを指で支えながら名古屋地区のFM局を受信テスト
・82.5MHzのNHK-FM(名古屋)を80MHz付近で受信。
・ズレた位置でSメーター点灯、Tメーターインジケーター点灯
・サーボロックランプ点灯しない、出てくる音がひどい雑音
・付属AMループアンテナを接続して名古屋のAM局を受信テスト
・Sメーターがフル点灯しAM放送を受信OK
■内部確認------------------------------------------------------------
・フロントパネル上部とボディを固定するプラスチック部品が破損
・原因は本機の上に重量級のアンプなどを載せたこと
・フロントエンド内のトリマを回しても変化なし
■修理記録:OSCトリマ-------------------------------------------------
★フロントエンド内のトリマコンデンサを回しても変化なし
・今回は新トリマコンデンサ(10pF)のGND側を穴径3mmの圧着端子に固定
・ワッシャーを挟んでM3×4mmネジでフロントエンドユニットに固定
・前面にちょっと飛び出した感じに仕上がりました
・後述の受信調整で周波数ズレは解消しました
■修理記録:L6内蔵コンデンサ修理--------------------------------------
【パルスカウント検波調整】
・TR4011-1Pin → 周波数カウンタセット
★83MHz受信 → L6調整 → 1.965MHz ※周波数が2.5MHz以下に下がらない
・L6を取り外して内蔵コンデンサを見ると真っ黒に変色している
・これを取り外して外付けで温度補償型コンデンサ36pFを追加
・これで1.965MHzへの調整が完了しました
■修理記録:フロントパネル補修----------------------------------------
★フロントパネルを金属フレームを固定するプラスチック部品の破損
・この部分はKT-900との共通弱点です
・破損部分をボンドで接着した後、薄い透明プラ板を補強材として全面接着
・これならある程度の強度が保てます
・ただ本機の上にアンプなど重量物を載せるとまた壊れそう、、
■受信調整------------------------------------------------------------
【FM OSC調整】
・TR7020-2Pin(R18右足) → 電圧計セット(Sメーター電圧)
・83MHz 受信 → 新TC4調整 → 電圧最大
【FM RF調整】
・TR7020-2Pin(R18右足) → 電圧計セット(Sメーター電圧)
・83MHz 受信 → TC1,TC2,TC3調整 → 電圧最大
・83MHz 受信 → T1調整 → 電圧最大
【クアドラチュア検波調整】
・TP1~TP2 → 電圧計セット(Tメーター)
・83MHz 受信 → L4調整 → 電圧ゼロ(Tメーター中点)
【WIDE GAIN調整】
・TR7020-2Pin → 電圧計セット(Sメーター電圧)
・83MHz Narrow受信 → Sメーター電圧記録
・83MHz Wide受信 → VR1調整 → 上記電圧と同じ
【高調波歪調整】
・音声出力端子 → WaveSpectra接続
・83MHz → T1(フロントエンド内)調整 → 高調波歪最小
【パルスカウント検波調整】
・TR4011-1Pin → 周波数カウンタセット
・83MHz受信 → L6調整 → 1.965MHz
【VCO調整】
・TP VCO → 周波数カウンタ接続
・SSG 83MHz 無変調 → VR7調整 → 76kHz
【PILOTキャンセル】
・音声出力端子 → WaveSpectra接続
・83MHz Wide受信 → VR6調整 → 19kHz成分最小
【セパレーション Narrow調整】※Narrow調整を先に行なうこと
・音声出力端子 → WaveSpectra接続
・83MHz Narrow → VR3調整 → 反対chへの漏れ信号最小
【セパレーション Wide調整】
・音声出力端子 → WaveSpectra接続
・83MHz Wide → VR4調整 → 反対chへの漏れ信号最小
・83MHz Wide → VR5調整 → 反対chへの漏れ信号最小
【REC CAL調整】
・83MHz受信 → 出力レベル記録
・83MHz受信 → VR2調整 → -6dB設定 ※422Hz
【AM受信調整】
・AMループアンテナ → 接続端子注意 [AM]~[GND]
・700kHz → L11,L12調整 → Sメーター最大点灯
・1400kHz → TC1,TC2調整 → Sメーター最大点灯
■試聴---------------------------------------------------------------
・今回もいい感じに仕上がりました
・照明を落とした部屋でボーっと眺めていると幸せな気分に浸れます