Quantcast
Channel: BLUESS Laboratory
Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

ONKYO T-429R

$
0
0

 ・2020年5月、知人からジャンク品を譲り受けました。
 ・目的は T-429 との違いを確かめること。

T429r03

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・オーディオの足跡 ONKYO Integra T-429R ¥69,800 (1982年頃)
 ・オーディオ懐古録 ONKYO Integra T-429R SERVO LOCKED FM STEREO TUNER ¥69,000

T429r02T429r12

■動作確認------------------------------------------------------------

 ・フロントパネルやボディに目立つキズはない。
 ・しかしプッシュボタンやは背面端子のサビがちょっと残念。
 ・外観はT-429とほぼ同じ、ただ電源ボタンの形状と材質がちょっと違う。
 ・さて同軸アンテナを接続して電源オン。
 ・周波数窓の照明点灯、3つのメーター照明点灯、指針照明点灯。
 ・IF切換点灯。3個のインジケーター(STEREO、TINED、LOCKED)点灯。
 ・インジケーター(LED)発光部の形状がT-429と微妙に違う。
 ・MUTING切換OK、AIR CHECK信号(REC CALトーン)OK。
 ・選局ツマミに手を触れるとタッチセンサーが反応する。
 ・選局ツマミから手を離すとTメーターが中点に引き込まれる。
 ・このときのTメーター中点がセンターからややズレている。
 ・固定出力端子OK。可変端子のLchから音が出ない。
 ・背面端子 T-429にあった SERVO SENSOR L/R がマルチパス端子H/Vに変わっている。

T429r04T429r05T429r06T429r07T429r08
T429r11T429r13T429r14T429r15T429r16

■内部確認------------------------------------------------------------

 ・7連バリコン搭載フロントエンド、3SK73×2
 ・IF BAND切換 WIDE/NARROW
 ・WIDE選択時のみFM SERVO(FM帰還)が作動する
 ・Q105/LA1235:クアドラチュア検波 → Tメーター、Sメーター駆動
 ・L106周辺にレシオ検波回路 → たぶん「広帯域ウルトラリニア検波器」
 ・「検波出力信号の一部をFMサーボ回路を通して局発へフィードバック(帰還)」
 ・Q105/LA1235 IF-OUT(8pin)→L106→Q511/TC4066BP→Q501/NJM4560D→R019→OSC回路
 ・IF BAND選択と SERVO ON/OFF に応じて回路が切り換わる。
  ・NARROW → LA1235によるクアドラチュア検波
  ・WIDE  → 広帯域ウルトラリニア検波(レシオ検波)
  ・WIDE+SERVO → 広帯域ウルトラリニア検波(レシオ検波)+ FM帰還(SERVO)
 ・Q208/HA11223W:PLL-MPX IC
 ・HA11223W の復調信号出力は使われていない。
  ・「高速C-MOSスイッチングMPX」
  ・Q210/uPD4011BC,Q211/TC4066BP

T429r20T429r21T429r22T429r23T429r24
T429r25T429r26T429r27T429r28T429r29
T429r30T429r31T429r32T429r33T429r34
T429r35T429r36T429r37T429r38T429r39
T429r40T429r41T429r42T429r43T429r44
T429r45T429r46T429r407T429r48T429r50
T429r51T429r52T429r53T429r56T429r54

■T-429/T-429R比較----------------------------------------------------

【正面から見て左側基板】
 ・429Rでは電源ICに放熱板が付いている
 ・MPX回路はまったく同じ
【正面から見て右側基板】
 ・特にフロントエンド周辺が大きく異なる
 ・フロントエンドの部品配置が変わっている
 ・BOOSTER OUT/IN スイッチの取付位置が変わっている
 ・「局発部に独立電源」→ 電源回路から直接供給されている
 ・「振動を防ぐスタビライザー」→ フロントエンド裏面に金属製補強板
 ・Q105:HA1137W → LA1235 変更
 ・Sメーター調整VR

T429r07_20200621124101
T429r01T429r04_20200621124901T429r03_20200621124901T429r05_20200621124901T429r02_20200621124901

■調整記録------------------------------------------------------------

 ・MUTING LOCK → OFF
【FM同調点調整】
 ・IF BAND NARROW
 ・R101手前 → 10.7MHz注入 → L103調整 → Tメーター中点
【OSC調整】
 ・76.0MHz → L006調整 → Sメーター最大
 ・90.0MHz → TC007調整 → Sメーター最大
【RF調整】
 ・BOOSTER → IN
 ・IF BAND → NARROW
 ・76.0MHz → L001,002,003,004,008,009調整 → Sメーター最大
 ・90.0MHz → TC001,002,003,004,005,006調整 → Sメーター最大
 ・83.0MHz → L005調整 → Sメーター最大
【NARROW:クアドラチュア検波調整】
 ・IF BAND → NARROW
 ・FM SERVO → OFF
 ・83.0MHz → 周波数目盛り83MHz付近のSメーター最大位置で受信
 ・83.0MHz → L103調整 → Tメーター中点
 ・83.0MHz → L104調整 → 高周波歪最小
【WIDE:レシオ検波調整】
 ・IF BAND → WIDE
 ・FM SERVO → OFF
 ・83.0MHz → L101調整 → 高調波歪最小
 ・83.0MHz → L106(左右コア)調整 → 高調波歪最小
 ※R148(レシオ検波出力レベル)調整方法不明?とりあえず最大に設定
【WIDE:FM SERVO調整】
 ・IF BAND → WIDE
 ・FM SERVO → ON
 ・TP1 → 周波数カウンタ接続 → R109調整 → 8.3MHz 粗調整
 ・TP1 → 周波数カウンタ接続 → L012調整 → 8.3MHz 微調整
 ※この時TP2=10.15v、TP3=10.700MHz
【AFC(Tメーター中点)調整】
 ・83.0MHz受信 → R146調整 → 引き込まれたTメーター指針を中点に
【Sメーター調整】
 ・83MHz → R157調整 → Sメーター振れ調整
【VCO調整】
 ・TP201 → 周波数カウンタ接続
 ・83.0MHz 無変調 → R246調整 → 76.0kHz
【パイロットキャンセル】
 ・固定出力端子 → WaveSpectra接続
 ・83.0MHz,ST → L201,R274調整 → 19kHz信号最小
 ・左右chのバランスに注意
【セパレーション調整】
 ・固定出力端子 → WaveSpectra接続
 ・83.0MHz,ST → R212 → Lch漏れ信号最小
 ・83.0MHz,ST → R213 → Rch漏れ信号最小
【変調度調整】
 ・83.0MHz,ST → R275 → DIVIATIONメーター 100%
【REC CAL】
 ・83.0MHz,ST → 固定出力レベル記録
 ・AIR CHECK → ON → -6dB ※465Hz

T429r00_20200621125601

■試聴----------------------------------------------------------------

 ・照明に映える周波数窓とメーター、インジケーターが美しい。
 ・ウットリ感満載でずっと眺めていられます。
 ・T-429で確認したNHK-FMのノイズですが、やはりT-429Rでも発生しました。
 ・MPX回路が全く同じなので当然と言えば当然のですが、、
 ・ただ、NHK-FMでも全くノイズを感じないときもあります。
 ・時間帯によるのか?番組によるのか?よく分からない状況です?

T429r09

Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>