Quantcast
Channel: BLUESS Laboratory
Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

SONY ST-S333ESX

$
0
0

 ・2018年5月初め、ST-S333ESXの修理調整作業を承りました。
 ・これまで ESXII は何台も見てきましたが「元祖333ESX」は初体験です。
 ・以下、作業記録です。

333esx07

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・オーディオの足跡 SONY ST-S333ESX ¥49,800(1986年頃)
 ・オーディオの足跡 SONY ST-S333ESXII ¥49,800(1987年頃)

333esx02333esx09

■動作確認-----------------------------------------------------------

 ・外観は経年の汚れが目立つものの目立つキズは無い。
 ・背面端子類もくすんでいるがそんなに悪い状態ではない。
 ・さて、FMアンテナ端子を接続して受信テスト。
 ・電源オンで表示部点灯。
 ・文字欠けはないが、輝度が劣化したセグメントあり。。
 ・オート選局では名古屋地区のFM局を受信できない。
 ・マニュアル選局では受信できたがSTEREOランプ点灯しない。
 ・IF BAND切替OK、MUTING切替OK、REC CALトーンOK。
 ・手持ちの適当なAMループアンテナを接続してAM受信テスト。
 ・AMはオート選局で名古屋地区のAM局をすべて受信。
 ・AMは問題なさそうです。

333esx03333esx04333esx05333esx10333esx11

■内部確認------------------------------------------------------------

 ・ボディを開けると基板上面に大量のホコリが堆積した状態。
 ・今まで見てきた中で最高レベルの「ホコリ量」でした。
 ・約30年分?のホコリをエアーでき飛ばしてブラシ清掃。
 ・油汚れやヤニ汚れが無かったで助かりました。
 ・後継機ESXIIと比べると基板の形状や部品の配置がずいぶん異なります。
 ・でも基板上の部品番号をよく見ると333ESXIIとほとんど同じ。
  ・LA1235 FM IF SYSTEM
  ・CXA1064=LA3450
  ・LA1245 AM TUNER
 ・ESXとESXIIの違いは、、
  ・ESXには FMステレオインジケーター調整VRがない
  ・ESXには CAL TONE調整VRがある

333esx20333esx21333esx22333esx23333esx24
333esx25333esx26333esx27333esx28333esx29
333esx30333esx31333esx32333esx33333esx34
333esx35333esx36333esx37333esx38

■調整記録------------------------------------------------------------

 ・まずは333ESXIIの調整方法を参考にして各部調整してみました。
 ・部品番号はほとんど同じです。

333esx

【FM同調点調整】
 ・IFT205調整 LA1235-7pin~10pin間電圧ゼロ ※調整前実測-2.95V
 ▲調整後ベスト値-0.45V → 0Vに調整できない

■修理記録:FM同調点--------------------------------------------------

 ▲LA1235のFM同調点が調整しきれない。
 ▲この状態でFM局をオート受信すると-0.1MHzの周波数ズレを生じる。
 ・原因はIFT205内部コンデンサの容量抜けか?
 ・IFT205は333シリーズ共通の部品。
 ・基板だけ保管している333ESGから同じIFT205を取り外して移植。
 ・これで同調点電圧のゼロ調整が完了できました。

333esx40333esx41333esx42333esx43333esx44

■調整記録------------------------------------------------------------

【FM同調点調整】
 ・IFT205調整 LA1235-7pin~10pin間電圧ゼロ ※調整前実測-0.45V
【VT電圧調整】
 ・フロントエンド内ジャンパ線 JW3 → 電圧計セット
 ・90MHz L104調整 21.0V±0.2V ※調整前実測21.1V
 ・76MHz 確認のみ 8.0V±1.0V ※調整前実測 8.0V
【SST回路調整】
 ・SST調整はVT電圧調整後、かつトラッキング調整前に行うこと
 ・76MHz受信 RT801調整 IC802-11pin電圧 → 0V 実測1.0mV
 ・90MHz受信 IC802-9pin電圧 → 14V確認 ※調整前実測14.1V
【トラッキング調整】
 ・IC203(LA1235)-13pin(又はRT204)電圧max
 ・76MHz L101,L102,L103
 ・90MHz CT101,CT102,CT103
【PLL検波調整】
 ・TP201をGNDに落とす
 ・IFT207調整 TP202 DC電圧ゼロ ※調整前実測-114mV
 ・CT201調整 歪最小
【IF歪調整】
 ・Wide受信、MUTINGオフ
 ・IC203(LA1235)-13pin電圧計セット
 ・RT201、RT202 時計回り一杯に回す
 ・SSG出力20dBモノラル信号送信
  ・IFT201調整 電圧最大へ
  ・IFT101調整 電圧最大へ
 ・SSG出力80dBにセット
  ・IFT203、RT201を交互に調整 歪最小へ
 ・SSG出力20dBにセット、Mutingオン
  ・IFT202調整 電圧計最大へ
 ・SSG出力80dBステレオ信号送信
  ・IFT204、RT202を交互に調整 歪最小へ
【パイロットキャンセル】
 ・RT304、L301 19kHz信号漏れ最小 左右バランス確認
【セパレーション調整】
 ・RT301 R→L ※調整後実測62dB
 ・RT302 L→R ※調整後実測64dB
【Sメーター調整】
 ・RT205
【MUTINGレベル調整】
 ・RT204
【CAL TONE】
 ・テストトーン 404Hz確認
 ・RT303調整 → 音声レベル-6dB設定
【AM調整】
 ・RT401 Sメーター調整
 ・RT402 AUTOSTOP調整

■試聴----------------------------------------------------------------

 ・回路構成がESXIIとほとんど同じという事が新発見でした。
 ・カタログの特性値を比較してもほとんど同じです。
 ・キチンと調整すればまだまだ使えますね。

333esx06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>