Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

SONY ST-SA50ES

 ・2016年6月、ST-SA50ESの故障機が届きました。
 ・オート選局できない状態だそうです。
 ・外観は悪くないので何とか復活させたい、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es10

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・オーディオの足跡 SONY ST-SA50ES \40,000(1997年10月発売)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es02
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es13

■動作確認------------------------------------------------------------

 ・電源コードの印字「1997」。
 ・ボディに多少の擦り傷ですがまずまずの保存状態です。
 ・電源オン。ドットマトリクス式の表示部点灯。輝度劣化は無さそう。
 ・FMアンテナを接続してオート選局実行。
 ・76MHz~90MHz、TV1ch~3ch区間をサーチしますが地元FM局をすべて素通り。
 ・マニュアル選局では-0.1MHzの周波数でSメーターが僅かに点灯。
 ・ただしMONO受信。STEREOランプ点灯せず。
 ・検波回路の調整ズレが予想されます。
 ・AMは手持ちのループアンテナで受信できました。
 ・AMはステレオ放送対応でした。
 ・名古屋地区のCBCラジオ(1053kHz)を受信するとSTEREOランプ点灯します。
 ・メモリ登録OK。ただしメモリボタンのうち「3」「5」の反応が鈍い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es03
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es04
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es05
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es06
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es08
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es01
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es12
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es14
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es15
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es16

■内部確認------------------------------------------------------------

 ・ESシリーズの流れを汲む、とは思えない簡素な造りです。
 ・PLL回路内蔵のフロントエンドパック。
 ・LA1235:FM IFシステム
 ・LA3401:PLL FM MPX
 ・LA1247:AM Tuner
 ・MC13028AP:AM Stereo Ddecoder
 ・LC72130:AM/FM PLL Frequency Synthesizer

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es20
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es21
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es22
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es23
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es24
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es25
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es26
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es27
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es28
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es29
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es30
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es31
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es32
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es33
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es34
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es35
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es36
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es37
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es38
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es39

■調整記録------------------------------------------------------------

【Sメーター調整】
 ・83MHz(無変調,60dB)受信 → RV221調整 → メーター表示60dB
 ※Sメーターは切替操作によってdB表示可能。
【検波調整】
 ・TP251 DC電圧計セット
 ・83MHz(1kHz,100%変調,80dB)受信 → T252調整 → 0.0V ※実測252mV
 ・83MHz(1kHz,100%変調,80dB)受信 → T253調整 → 高調波歪最小
【フロントエンド調整】
 ・83MHz(無変調,40dB)→ フロントエンド内コイル調整 → Sメーター最大
 ・83MHz(無変調,40dB)→ フロントエンド内IFT調整 → Sメーター最大
 ※フロントエンド内RFコイルの調整は難しいです。触らない方が無難。
【IF歪調整】
 ・IF BAND=NARROW
 ・83MHz(1kHz,100%変調,80dB)受信 → RV232調整 → 高調波歪最小
【SEPARATION調整】
 ・IF BAND=WIDE
 ・83MHz(1kHz,100%変調,80dB)受信 → RV301調整 → 漏れ信号最小
 ・IF BAND=NARROW
 ・83MHz(1kHz,100%変調,80dB)受信 → RV302調整 → 漏れ信号最小
【STレベル調整】
 ・83MHz(1kHz,100%変調,30dB)受信 → RV251調整 → STEREOランプ点灯位置へ
【AM調整】
・1053kHz(CBCラジオ)受信
 ・FE401左側コア調整 → Sメーター最大
 ・IFT401コア調整 → Sメーター最大
  ※FE401右側コア→AM OSC

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es

■試聴----------------------------------------------------------------

 ・特にFM検波調整が大きくズレていました。
 ・各部再調整によって良い性能を取り戻したと思います。
 ・本機は AM受信時に STEREO ランプが点灯する貴重な機種です。
 ・名古屋のCBCラジオ(1053kHz)はまだAMステレオで放送しています。
 ・Wikiによれば、全国でAMステレオ放送を実施しているのは4局のみ。
 ・次の放送設備更新時までは続くのでしょうか、、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Stsa50es51_2


Viewing all articles
Browse latest Browse all 588

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>