Quantcast
Channel: BLUESS Laboratory
Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

Technics ST-9030T 修理調整記録6

$
0
0

 ・2020年6月、30Tの故障機が届きました。
 ・以下、作業記録です。

30t0103

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・オーディオの足跡 Technics ST-9030T ¥80,000(1977年頃)
 ・hifiengine Technics ST-9030 FM Stereo Tuner (1977-81)

30t010230t0111

■動作確認------------------------------------------------------------

 ・FMアンテナを接続して電源オン。
 ・周波数窓と二つのメーターがオレンジ照明点灯。
 ・周波数窓の左端がちょっと暗い、電球切れかも?
 ・選局するとTメーター中点とSメーター最大点がほぼ一致。
 ・STEREOランプ点灯、MUTING動作OK。
 ・メーター動作だけを見るとFM放送を正常に受信している模様。
 ・ただし、出てくる音が激しく歪んでいる。
 ・固定/可変出力とも同じ。マルチパスH端子も同じ。
 ・Wideモードのインジケーターが点灯しない。
 ・シリアルナンバー AD74200017 → 1977年4月20日製造

■内部確認-------------------------------------------------------------

 ・本機は TP302とTP303 を短絡すると切換スイッチに関わらず強制narrowとなります。
 ・早速短絡してみると、、激しい雑音状況は変わらない。
 ・WaveSpectraで出力端子の波形を見ても変化なし。
 ・つまり常時Narrow回路で受信し、激しい雑音を生じている状態です。
 ・IF BANDの切換回路が怪しそうです。

30t012030t012130t012230t012330t0124
30t012530t012630t012830t012730t0129
30t013030t013130t013230t013330t0134

■修理記録:2SK30A交換-------------------------------------------------

 ・以前の 修理調整記録5 と似たような症状なので 今回も 2SK30A が怪しい?
 ・T307,308:2SK30A(IF Switch) → 2SK246 新品交換 ※当たり!ノイズ解消しました
 ・ついでに以下3個も交換。
  ・TR417 (AF Muting Switch)
  ・TR310,311 (Separation Switch)
 ・最後にIC501,701:NJM4558DS の真っ黒な足を磨いておきました。

30t015030t015230t015330t015430t0155

■修理記録:電球交換----------------------------------------------------

 ・窓照明用電球5個(6.3v/0.25A)のうち左端の1個が切れていました。
 ・Stereoインジケーター電球(6.3v/40mA)が切れていました。
 ・手持ちの中古部品の中から適合品を探して交換。
 ・明るさを合わせるためにWide電球も交換。

30t016130t016230t016430t016530t0166

■調整記録------------------------------------------------------------

【本体設定】
 ・MPX hi-blend=off
 ・Servo tuning=off
 ・IF selector=auto
 ・TP302とTP303を短絡するとスイッチ状態に関わらず強制narrowとなる
【レシオ検波調整1】
 ・入力信号なし
 ・TP201~GND DC電圧計セット → T201(narrow緑)調整 → 電圧ゼロ
 ・TP101~GND DC電圧計セット → T102(wide緑)調整 → 電圧ゼロ
【OSC調整】
 ・TP302~TP303短絡(強制narrowモード)
 ・SSG76MHz → L8調整 → Sメーター最大
 ・SSG90MHz → CT8調整 → Sメーター最大
【RF調整】
 ・TP302~TP303短絡(強制narrowモード)
 ・SSG76MHz → L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7調整 → Sメーター最大
 ・SSG90MHz → CT1,CT2,CT3,CT4,CT5,CT6,CT7調整 → Sメーター最大
 ・SSG83MHz → T1調整 → Sメーター最大
【レシオ検波調整2】
 ・入力信号なし
 ・TP101~GND DC電圧計セット → T102(wide緑)調整 → 電圧ゼロ
 ・TP201~GND DC電圧計セット → T201(narrow緑)調整 → 電圧ゼロ
【出力レベル調整】wide
 ・IF selector=wide
 ・音声出力端子にAC電圧計セット
 ・SSG83MHz 400Hz 100% → VR504調整 → 1.4v
【モノラル歪調整】
 ・音声出力をWaveSpectraで観測
 ・IF selector=wide
 ・SSG83MHz 1kHz 100% → T102(wide赤)調整 → 歪最小
 ・TP302~TP303短絡(強制narrowモード)
 ・SSG83MHz 1kHz 100%変調 → T201(wide赤)調整 → 歪最小
【出力レベル調整】narrow
 ・TP302~TP303短絡(強制narrowモード)
 ・音声出力端子にAC電圧計セット
 ・SSG83MHz 400Hz 100% → VR503調整 → 1.4v
【ミューティング調整】
 ・Servo tuning=auto
 ・TP102~GND DC電圧計セット
 ・SSG83MHz 1kHz → T202,T203調整 → 電圧最大
 ・SSG83MHz 1kHz 60dB → VR402調整 → 同調を外したとき局間ノイズが消える位置へ
 ・SSG83MHz 1kHz 20dB → VR401調整 → ミューティング作動位置へ
【Sメーター調整】
 ・SSG83MHz 1kHz 100% → VR501調整 → Sメーター指針
【VCO調整】
 ・TP601 周波数カウンタ接続
 ・SSG83MHz無変調 → VR602調整 → 19kHz±30Hz
【左右レベル調整】
 ・SSG83MHz 1kHz ST変調 → VR702調整 → 左右chのレベルを同じ
【パイロットキャンセル調整】
 ・音声出力をWaveSpectraで観測
 ・SSG83MHz 1kHz ST変調 → VR601,L601,L602調整 → パイロット信号(19kHz)最小
【サブキャリアキャンセル調整】
 ・SSG83MHz 1kHz ST変調 → CT701調整 → サブキャリア信号(38kHz)最小
【セパレーション調整】
 ・音声出力をWaveSpectraで観測
 ・SSG83MHz 1kHz L/R信号 → VR701調整 → 漏れ信号最小
 ・TP302~TP303短絡(強制narrowモード)
 ・SSG83MHz 1kHz L/R信号 → VR703調整 → 漏れ信号最小
【ハイブレンド調整】
 ・音声出力端子にAC電圧計セット
 ・SSG83MHz 1kHz L/R信号 → VR502調整 → 左右レベルを確認
 ・MPX high-blend=on
 ・SSG83MHz 1kHz L/R信号 → VR502調整 → 左右レベル同一
【Auto IF セレクター調整】
 ・TP101 200kHz正弦波注入
 ・TP301 オシロスコープ接続 → T302調整 → 200kHz波形最大
 ・TP101 300kHz正弦波注入
 ・TP301 オシロスコープ接続 → T301調整 → 300kHz波形最大
 ・上記作業を数回繰り返す

St9030t00_1_20200705134501

■試聴----------------------------------------------------------------

 ・30Tで使われている 2SK30A はいよいよ寿命です。
 ・今回は 2SK246 に交換しましたが 2SK170 でも良さそうです。

30t0104

Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>