Quantcast
Channel: BLUESS Laboratory
Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

SONY ST-S333ESXII 修理調整記録10

$
0
0

 ・2019年10月、続けて333ESXIIのメンテナンスを承りました。
 ・以下、作業記録です。

333esxii03

■製品情報------------------------------------------------------------

 ・オーディオの足跡 SONY ST-S333ESXII ¥49,800(1987年発売)
 ・SONY ES テクノロジーカタログ 1987年10月発行
 ・Hifi Engine ST-S730ES 海外版サービスマニュアル

333esxii02333esxii09

■動作確認------------------------------------------------------------

 ・受信動作は正常だが、出てくる音が歪んでいるそうです。
 ・早速電源とアンテナを接続して動作確認。
 ・オート選局で名古屋地区のFM局を受信できます。
 ・シグナルメーター点灯、STEREOランプ点灯、IF BAND切換OK。
 ・MUTING動作OK、REC CALトーンOK、メモリ登録動作OK、
 ・受信動作は正常ですが、出てくる音が明らかに歪んでいます。
 ・AM放送は受信動作正常、出てくる音も正常です。

333esxii04333esxii05333esxii06333esxii10333esxii11

■内部確認------------------------------------------------------------

 ・多くの電解コンデンサーが交換済み。
 ・ハンダ面を見るとR245に並列にチップコンデンサ(容量不明)追加
 ・これはIFT205内蔵コンデンサーの容量抜け対策のようです。

333esxii20333esxii21333esxii22333esxii23333esxii24
333esxii25333esxii26333esxii27333esxii28333esxii29
333esxii30333esxii32333esxii33333esxii82333esxii85

■修理記録:音が歪む----------------------------------------

Sts333esxii_before

 ・WaveSpectraで基準音を再生すると酷い高調波歪が載っています。
 ・音声出力端子から遡って音声信号を拾い出し歪源を探す。
  ・IC301 CXA1064 18pin:Lch信号出力 → 歪あり
  ・IC301 CXA1064 20pin:Rch信号出力 → 歪あり
  ・IC301 CXA1064 23pin:検波信号入力 → 正常
 ・これは IC3:CXA1064自体の故障のようか?
 ・CXA1064=LA3450
 ・部品取り用に保管しているVictor FX-711からLA3450を取り外して移植。
 ・結果は正解、キレイな音が出るようになりました。
 ・CXA1064の故障は初体験です。

333esxii51333esxii52333esxii53333esxii55333esxii50

■調整記録------------------------------------------------------------

【FM同調点調整】
 ・IFT205調整 LA1235-7pin~10pin間電圧ゼロ ※調整前実測-38mV
 【VT電圧調整】
 ・IC803-5pin電圧測定
 ・90MHz L104調整 21.0V±0.2V ※調整前実測21.2V
 ・76MHz 確認のみ 8.0V±1.0V ※調整前実測 8.0V
【SST回路調整】
 ・SST調整はVT電圧調整後、かつトラッキング調整前に行うこと
 ・76MHz受信 RT801調整 IC802-11pin電圧 → 0V 実測1.0mV
 ・90MHz受信 IC802-9pin電圧 → 14V確認 ※調整前実測14.0V
【トラッキング調整】
 ・IC203(LA1235)-13pin(又はRT204)電圧max
 ・76MHz L101,L102,L103
 ・90MHz CT101,CT102,CT103
【PLL検波調整】
 ・TP201をGNDに落とす
 ・IFT207調整 TP202 DC電圧ゼロ ※調整前実測-98mV
 ・CT201調整 歪最小
【IF歪調整】
 ・Wide受信、MUTINGオフ
 ・IC203(LA1235)-13pin電圧計セット
 ・RT202、RT203 時計回り一杯に回す
 ・SSG出力20dBモノラル信号送信
  ・IFT201調整 電圧最大へ
  ・IFT101調整 電圧最大へ
 ・SSG出力80dBにセット
  ・IFT203、RT202を交互に調整 歪最小へ
 ・SSG出力20dBにセット、Mutingオン
  ・IFT202調整 電圧計最大へ
 ・SSG出力80dBステレオ信号送信
  ・IFT204、RT203を交互に調整 歪最小へ
【STEREOインジケータ調整】
 ・RT206 SSG出力20dBでステレオインジケータ点灯
【パイロットキャンセル】
 ・RT303、L301 19kHz信号漏れ最小 左右バランス確認
【セパレーション調整】
 ・RT301 R→L ※調整後実測62dB
 ・RT302 L→R ※調整後実測60dB
【Sメーター調整】
 ・RT204
【MUTINGレベル調整】
 ・RT205
【CAL TONE】
 ・Peak Level-3.9dB 323Hzの波形が出ていました。
【AM調整】
 ・RT401 Sメーター調整
 ・RT402 AUTOSTOP調整

■試聴---------------------------------------------------------------

 ・最近はICの故障事例が増えている気がします。
 ・製造から30年、さすがに寿命を迎えつつあるのでしょうか、、

333esxii07



Viewing all articles
Browse latest Browse all 568

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>